栗本 斉– Author –

音楽と旅のライター、選曲家。1970年生まれ、大阪出身。レコード会社勤務の傍ら音楽ライターとして活動を開始。退社後は2年間中南米を放浪。帰国後はフリーランスで雑誌やウェブの執筆、ラジオや機内放送の構成選曲などを行う。開業直後のビルボードライブで約5年間ブッキングマネージャーを務めた後、
再びフリーランスで活動。著書に『ブエノスアイレス 雑貨と文化の旅手帖』(毎日コミュニケーションズ)、『アルゼンチン音楽手帖』(DU BOOKS)、
共著に『喫茶ロック』(ソニー・マガジンズ)、『Light Mellow 和モノ Special』(ラトルズ)などがある。2022年2月に上梓した『「シティポップの基本」がこの100枚でわかる!』(星海社新書)が話題を呼び、
NTV『世界一受けたい授業』を始めテレビやラジオなど各種メディアにも出演。コンピレーション・アルバムの企画、レコードジャケット展示の監修、トークイベントの出演なども行う。
2023年9月に発表した『「90年代J-POPの基本」がこの100枚でわかる!』(星海社新書)が好評発売中。
-
空想絵画 feat. 堀込泰行
淡々としたエレポップといえばよいのか、不思議な魅力を放つ楽曲。トベタ・バジュンのアルバム『青い蝶』(2008年)に収められた「空想絵画」は何度もリピートしたく...ライナーノーツ -
色彩の中へ feat. 高野寛
リリカルなピアノの調べがサウダージ(郷愁)な気持ちを呼び起こす。まるでブラジル音楽のもっとも美しい上澄みを掬い取ったかのような一曲が、トベタ・バジュンのア...ライナーノーツ -
海辺の楽園 feat. 杉山清貴
真夏の夜、海辺のドライブ、リゾートポップ。そんなキーワードが脳裏に浮かぶのが、トベタ・バジュン feat. 杉山清貴の「海辺の楽園」だ。豪華ゲストを迎えて制作された...ライナーノーツ
1