中原 仁– Author –

横浜生まれ。放送・音楽プロデューサー/選曲家。J-WAVEの人気FM番組「サウージ!サウダージ」を88年から36年間、プロデュース中。
85年から約50回ブラジルに通い、現地録音のCD制作(約15枚)、山下洋輔、東京スカパラダイスオーケストラのブラジル公演制作などに従事。
制作に関わったCDはブラジル音楽からジャズ、J-Popまで50枚以上、選曲したコンピレーションCDは60枚以上。
空間BGMの選曲、小野リサなどのコンサートの企画プロデュース、ステージ構成/演出、DJ、司会、カルチャーセンター講師もつとめる。
最新の著書『ブラジリアン・ミュージック200』(2022年:アルテスパプリッシング)。「ジョアン・ジルベルト読本」(2024年4月:ミュージック・マガジン)監修。
その他『リオデジャネイロという生き方』(双葉社、2016年)共著。『21世紀ブラジル音楽ガイド』(Pヴァイン、2018年)監修。
-
静かの海 feat. 大貫妙子
2003年、トベタ・バジュンが坂本龍一と出会う要因となった「O Mar Em Paz」。このオリジナル曲にトベタ自ら日本語の歌詞をつけ、大貫妙子の歌で録音した曲が「静かの...ライナーノーツ -
太陽の色 feat.サイゲンジ
『青い蝶』の中で唯一、ポルトガル語で歌われるサンバ「太陽の色」は、トベタ・バジュンがSONYのテレビ「BRAVIA」のCMのために作った曲だ。ブラジル・リオで撮影され...ライナーノーツ -
Thatness and Thereness feat.高橋幸宏
2008年、トベタ・バジュンが制作に4年の歳月をかけて発表したオリジナル・ファースト・ソロアルバム『青い蝶』。大勢の音楽家たちとコラボした中で、大貫妙子の次にゲ...ライナーノーツ -
Asian Flower feat. 坂本龍一
トベタ・バジュンが多彩な音楽家たちとコラボしたオリジナル・ファースト・ソロアルバム『青い蝶』(2008年発売)の1曲目が、坂本龍一のピアノをフィーチャーした曲「...ライナーノーツ
1